おでん レシピ・作り方

おでん
  • 約1時間
  • 300円前後
flep
flep
冬向き。おつまみ、夕食、夜食等に

材料(3~6人分)

  • おでん種(つみれ、さつま揚げ、ちくわ等) 500グラム~
  • 大根 中半分、小なら1
  • 粉末だしの素(かつお、こんぶ等) 10グラム
  • 醤油 100cc~
  • 味醂 50cc
  • 日本酒 50cc

作り方

  1. 1 大根は皮を剥いて。縦に4つ割してから1.5cm幅くらいに。
  2. 2 鍋に入れ、大根が完全に沈むまで水を入れて点火。蓋をして中火で15分。
  3. 3 大根をざるにあげ。鍋は軽く水洗い。
  4. 4 鍋の1/3くらい水を入れ。醤油、粉末ダシ、味醂、日本酒を足して混ぜ。味を見て。すまし汁程度の塩加減に醤油で調整します。
  5. 5 大根を入れ。再度点火。蓋をして、中火で15分。
  6. 6 おでん種を足し。具を沈めます。もし水が足りない時は、水と醤油を足して、具がひたひたになるよう調整します。
  7. 7 蓋をして、弱火で20分。

きっかけ

おでん種が安かったので

おいしくなるコツ

翌日の方が美味しいので、前日の晩に作って置くのもオススメ。もし、おでん種に専用の汁が付属してる時は。それを先に入れ、味見して薄かったら醤油と粉末ダシ等で調整してください。

  • レシピID:1710012873
  • 公開日:2014/02/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おでん
料理名
おでん
flep
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • an8eni-p
    an8eni-p
    2014/04/01 22:55
    おでん
    おでん大好きです!おいしかったです!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る