大根と人参のきしめん風✿ちょっと変わった煮物です♪ レシピ・作り方

大根と人参のきしめん風✿ちょっと変わった煮物です♪
  • 約30分
  • 300円前後
mii♪♪♪
mii♪♪♪
大根と人参をきしめんのように切って、あんかけでいただきます♪

材料(4人分)

作り方

  1. 1 人参を縦に2つに切り、色んな方向からきしめんの幅くらいになるようにスライサーで切っていきます。スライスできなかった部分は後で使います。
  2. 2 大根も同様にスライサーできしめんのように切ります。
  3. 3 残った人参はみじん切りに、大根はおろします。片栗粉は水で溶いておいてください。
  4. 4 熱した鍋にサラダ油をしき、挽肉とみじん切りした人参を炒めます。
  5. 5 さらにめんつゆ、水を入れ、中火で煮ます。沸騰したら大根おろしを入れ、弱火で5分程煮ます。
  6. 6 最後に人参、大根を入れ、軽く煮たら、水溶き片栗粉を入れ、中火でとろみがつくまで煮ます。
  7. 7 器に盛り付けたら、お好みでわけぎをのせてできあがり♪

きっかけ

和食料理屋さんで、大根がきしめんのように切って料理に飾ってあったのを見て、飾りではもったいない!と思って考えてみました。

おいしくなるコツ

スライスした大根、人参は軽く火を通すくらいの方が食感を楽しめます。かたちはきしめんでも、シャキシャキに♪

  • レシピID:1710010958
  • 公開日:2013/04/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根にんじん
料理名
大根と人参のきしめん風
mii♪♪♪
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る