トマトとピーマンとソーセージのエスニック焼きうどん レシピ・作り方

トマトとピーマンとソーセージのエスニック焼きうどん
  • 約15分
  • 100円以下
flep
flep
辛くないエスニック風の焼きうどん

材料(1人分)

  • 市販の袋入りうどん(乾麺を戻しても可) 180~200グラム
  • ピーマン 小2、中なら1
  • トマト 小2,中なら半分
  • ニンニク 1かけら
  • ウィンナーソーセージ 3本
  • ナンプラー 小さじ1
  • 塩コショウ 3振りくらい
  • 化学調味料(味の素等) 1振り
  • サラダオイル 30cc

作り方

  1. 1 ソーセージは2ミリ幅くらい。ピーマンは種を抜き、縦に8等分くらいしてから2ミリ幅程度。ニンニクはみじん切り。トマトは小さめのざく切り。
  2. 2 フライパンを強火にかけ。油を回してニンニクを20秒くらい炒めます。
  3. 3 中火にしてから。ピーマンを加え。15秒くらい炒めます。
  4. 4 ソーセージを加え、15秒くらい炒めます。
  5. 5 トマトを加え。20秒くらい炒めます。
  6. 6 弱火にしてからうどんを加え。45秒~1分くらい炒めます、戻した乾麺を使う場合は火が通ってるので、炒め時間は混ぜる程度でOK。
  7. 7 塩コショウ、化学調味料を加えて混ぜます。
  8. 8 火を止めたらナンプラーを振り。混ぜたら完成。

きっかけ

台風が来たので。手持ちの材料でできるものを。

おいしくなるコツ

火加減の調整を忘れずに。食べる際に味が足りないときは、ナンプラーを追加してください。

  • レシピID:1710008883
  • 公開日:2012/09/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん
料理名
焼きうどん
flep
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る