タケノコと干椎茸と鶏もものピリ辛炒め レシピ・作り方

タケノコと干椎茸と鶏もものピリ辛炒め
  • 約1時間
  • 500円前後
flep
flep
オカズにもおつまみにも。干椎茸の戻し汁は出汁になるので。別途アップした中華風スープと並行すると、材料と手間が無駄になりません。

材料(4・5人分)

  • 干椎茸 中8~10個くらい
  • 鶏もも 200グラム
  • タケノコの水煮(細切り推奨) 200グラム
  • ニンニク 2かけら
  • 鷹の爪 2本
  • 生姜 1かけら
  • ピーナッツオイル 70cc
  • 醤油 大さじ3
  • 日本酒 大さじ1
  • 塩コショウ 1振り~
  • 科学調味料(味の素等) 1振り~

作り方

  1. 1 干椎茸を水につけ30分ほど放置して戻します。
  2. 2 タケノコの水煮はザルに上げ。軽く洗って水気を切っておきます。もし塊のタケノコを買ってしまった場合は。細切りにしておきます。
  3. 3 生姜とニンニクはみじん切り。鷹の爪は種を抜いて小さめに。鶏ももは一口サイズに。
  4. 4 椎茸が戻ったら。6ミリ前後くらいの幅に切ります。
  5. 5 中華鍋(深めのフライパンでも可)を強火にかけ。油を回してニンニクと鷹の爪を炒めます。
  6. 6 ニンニクが色づいたら。いったん弱火にして。鶏を入れて軽く炒めたら。再度、強火に戻します。火をいったん弱めて戻すのは、鍋にこびりつのを防ぐ工夫です。
  7. 7 鶏の表面に火が通ったら。タケノコ。椎茸、生姜を加え。3分くらい炒めます。
  8. 8 醤油と日本酒を足し。2分ほど炒めます。
  9. 9 味を見て、塩コショウと化学調味料で調整します。

きっかけ

干椎茸をまとめて戻したので

おいしくなるコツ

ほぼ強火なので手早く。油が少ないと焦げるので、具が油を吸って、油が足りなくなったと思ったら。途中からでもいいので、油を足してください。

  • レシピID:1710007876
  • 公開日:2012/06/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たけのこ
料理名
鶏とタケノコの炒め物
flep
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る