☆水煮の大豆を使って簡単煮豆☆ レシピ・作り方

☆水煮の大豆を使って簡単煮豆☆
まーたん8958
まーたん8958
甘い煮汁が厚揚げに染みこんでおいしいですよ☆豆に人参・こんにゃくどれも体にいい食材☆和食のおかずにぴったりです(*^_^*)

材料(4人分)

作り方

  1. 1 人参・こんにゃく・厚揚げを食べやすい大きさに切り、フライパンに入れ、だし汁を加え、5分間中火にかける。
  2. 2 ①のフライパンに水煮とAの調味料を加え弱火で3~5分煮る。
    火を止め味を染みこませてから、皿に盛りつけ出来上がりです。

きっかけ

水煮豆があったのでヘルシーレシピを作ってみました☆

  • レシピID:1710006397
  • 公開日:2012/02/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
厚揚げ
料理名
煮豆
まーたん8958
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • シロコマメ
    シロコマメ
    2013/02/01 23:05
    ☆水煮の大豆を使って簡単煮豆☆
    材料はちがいますが、煮汁を参考にいたしました。甘味があって、子どももパクパク食べてくれました!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る