野菜あんかけ餃子 レシピ・作り方

野菜あんかけ餃子
sundisk*
sundisk*
ぎょうざにお野菜たっぷりかけて♪
栄養満点です(*´∀`*)♪

材料(1人分)

作り方

  1. 1 熱したフライパンに油を敷き、餃子を並べます。水を60ccほど入れて蓋をし、中火で蒸し焼きにします。水気がなくなってきたら、蓋を取り弱火にして、底が茶色になるまで焼きます。
  2. 2 野菜は冷蔵庫にあるものなんでもOKです。人参は薄く半月切りに、エノキは根っこを切り落とし半分に切ってばらばらに、小松菜はざく切り、玉ねぎは細切りにします。
  3. 3 熱したフライパンに胡麻油を敷き、人参など固い野菜から順に炒めます。
  4. 4 水を加え人参が柔らかく煮えるまで少し煮ます。ウェイパー、胡椒、醤油を加えます。、最後に小松菜を加えしんなりしたら水大さじ1で溶いた片栗粉を加えとろみをつけます。
  5. 5 餃子の上に野菜あんをかけてどうぞ♪

きっかけ

ランチに作りました。

おいしくなるコツ

今回餃子は市販のジャンボ餃子を使用しました。 栄養バランスがいいのでこれだけでも大満足♪ お酒のお供にもいいですよ(*´∀`*)♪

  • レシピID:1710004677
  • 公開日:2011/10/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のお肉加工品
料理名
餃子
sundisk*
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る