野菜たっぷりのゴーヤチャンプル レシピ・作り方

野菜たっぷりのゴーヤチャンプル
  • 約15分
  • 300円前後
ちよんすけ
ちよんすけ
お豆腐が用意出来なかったので、野菜たっぷりのゴーヤチャンプルにしてみました。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 ゴーヤは縦に切り、ワタをスプーンで取って三日月切りにして塩揉みし水気を取っておきます。
  2. 2 ナスは輪切り、人参、ピーマンは千切り、玉ねぎは薄切りにします。ヒラタケは根本を切って小房に分け、生姜はみじん切りにします。
  3. 3 豚コマ切れを一口大に切り、塩胡椒と生姜1/2で下味をつけます。
  4. 4 砂糖、麺つゆ、酒、みりんで、調味料を作っておきます。
  5. 5 フライパンにごま油を敷き、玉ねぎを中火で狐色になるまで炒めたらボールに移します。
  6. 6 同じフライパンに豚肉、生姜を入れ、日が回るまで炒めます。
  7. 7 豚肉の色が変わったところでゴーヤを入れて中火で炒めます。
  8. 8 豚肉、ゴーヤに火が通ったところで、残りの具材と玉ねぎを炒めます
  9. 9 全体に火が通ったら、調味料を入れ具材と絡ませます。調味料の水分が飛んだところで溶き卵をかけて馴染ませます。
  10. 10 具材とたまごがうまく絡んだところで火を止め、皿に盛り付けてからごま油、乾燥オカノリ葉をかけて出来上がりです。

きっかけ

収穫したナス、ピーマン、ゴーヤをチャンプルにして使い切ってみました。

おいしくなるコツ

玉ねぎの焼いた香りを出すために、別に炒めました。最後にごま油1〜2滴たらして香ばしくしました。

  • レシピID:1700023941
  • 公開日:2020/09/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚こま切れ肉・切り落とし肉ゴーヤ
ちよんすけ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • いつちやんk
    いつちやんk
    2020/09/05 08:18
    ゴーヤたっぷり食べることができました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る