フライパンで香ばしい⭐まるで屋台の焼きもろこし♪ レシピ・作り方

材料(2人分)
- とうもろこし 2本
- 醤油 小さじ2から3
作り方
- 1 大きい鍋又はフライパンに、とうもろこしにかぶるくらいの水(分量外)を入れ沸かす。
- 2 沸騰したら皮をむいたとうもろこしを入れて5分〜7分くらい茹でる。茹で加減は一粒味見してみると確実です。
- 3 フライパンを熱し、茹でたとうもろこしを入れ(フライパンに入らない時は割ってね)刷毛で醤油を塗りながら、転がして焼いていく。美味しい焦げ目がついたら出来上がり
きっかけ
子供からのリクエスト( ^∀^)
おいしくなるコツ
醤油は一気にじゃなく少しずつまんべんなく塗ると全体的にきれいな焦げ目が付きます
- レシピID:1700023573
- 公開日:2020/07/29
関連情報
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
johnny_bean2020/08/21 17:58どっさり1ダースのコーンを持っていた2人暮らしです。まずは塩ゆで楽しんで楽しんで…お次はオーソドックスに醤油のみっ!コーンの甘み引き立てられまくりでしたゴチソ様