温玉のせ冷やしうどん レシピ・作り方

温玉のせ冷やしうどん
  • 約30分
  • 300円前後
らきおっち
らきおっち
温泉卵が苦手な方は硬茹でしてもいいですし、生でもいいです。
茄子は揚げると甘くておいしいですよね。

材料(2人分)

  • 茹でうどん 2玉
  • 2個
  • トマト 1個
  • きゅうり 1本
  • 茄子 1本
  • めんつゆ 2倍濃縮 120cc
  • 冷水 180cc
  • 揚げ油 適宜

作り方

  1. 1 温泉卵は下の写真の道具を使って作りました。2個作るのは卵の高さの2/3まで熱湯を入れ15分そのままにしておきます。
  2. 2 トマトは櫛切り、きゅうりは千切り、茄子は6枚に切り、油で揚げます。うどんは1分ほど茹で、流水で冷まします。
  3. 3 うどんを器に入れます。
  4. 4 冷水で割っためんつゆをうどんにかけ、2番の具材を上に並べ、最後に温泉卵を真ん中にのせたら出来上がりです。

きっかけ

きゅうりがたくさんあるのと、温泉卵が食べたかったのと冷たいものが食べたかったからです。

  • レシピID:1700004945
  • 公開日:2012/07/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん
関連キーワード
うどん トマト 茄子
料理名
冷やしうどん
らきおっち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る