玉ねぎで甘み+♡苦味を抑えたゴーヤチャンプルー♪ レシピ・作り方

玉ねぎで甘み+♡苦味を抑えたゴーヤチャンプルー♪
  • 約30分
  • 500円前後
こってぃさん♡
こってぃさん♡
ゴーヤの苦味が苦手な主人も「美味しい!」とパクパク♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ● ゴーヤのラップを取り外して断面を下にまな板に置きはば5 mmほどの薄切りにする♪
    ● 玉ねぎは同様のはばの半月切り、人参は食べやすい大きさの短冊切りに~♪
    ● しめじを準備~♪
  2. 2 ● ゴーヤをボールに入れ塩( 分量外 ) をひとつまみ振りかけかるくもんだらさっと水で洗い流したっぷりの水( 分量外 ) にさらす♪
  3. 3 ● ゴーヤを水にさらしている間に豚バラ肉を食べやすい大きさに切り分ける♪

    ● ゴーヤをザルに上げる♪
  4. 4 ● フライパンにサラダ油を敷き弱火にかける♪

    ● 中央に豚肉・周りに★の材料を入れたら中火にし最初に豚肉をしっかり加熱・胡椒を振る♪
  5. 5 ● 豚肉・人参・ゴーヤを混ぜ合わせてひと炒めしたら料理酒を振りかけ創味シャンタンで味を整える♪
  6. 6 ● 卵を割り入れ牛乳・マヨネーズを加えよく混ぜ合わす♪
  7. 7 ● フライパンの片側に炒め合わせた具材を寄せあいたところにサラダ油を敷く♪

    ● 卵液を流し入れ中火で加熱し固まってきたらざっくり大きく混ぜる♪
  8. 8 ● 全体を混ぜ合わせて

    火を止める♪
  9. 9 ● 器にバランスよく盛り付ける♪

    ● もう一方も同様に♪
  10. 10 ● それぞれ鰹節をかけたら

    出来上がり~(*^^*)☆♪

きっかけ

■ 冷蔵庫☆保存のゴーヤがあったので~♪

おいしくなるコツ

■ ゴーヤのワタに苦味があるのでスプーン等でしっかりとっておくこと♪ ■ 刻んだゴーヤを塩でもみ水にさらすと苦味がとれますよ♡ ■ 玉ねぎ・人参を加えることで甘みをプラス☆ ■ 中華味☆ 鰹節で旨みもプラス~♪

  • レシピID:1690018838
  • 公開日:2021/08/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ゴーヤその他の卵料理中華スープ・鶏ガラスープの素玉ねぎ豚バラ肉
こってぃさん♡
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • Anoa
    Anoa
    2021/10/15 13:47
    玉ねぎで甘み+♡苦味を抑えたゴーヤチャンプルー♪
    創味シャンタン粉末ではなく、チューブで作らせていただきました〜
    ゴーヤ感が薄れてとっても美味しくてあっと言う間に完食でしたか〜(๑•؎ •)♡

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る