付け合わせを作ってもお肉が冷めない鶏むねチーズ焼き レシピ・作り方

付け合わせを作ってもお肉が冷めない鶏むねチーズ焼き
  • 約30分
time
time
むね肉はそぎ切りと塩砂糖水に浸けることでしっとり柔らかくなります。付け合わせはにんじん、なす、ピーマン、キノコ類など冷蔵庫にあるものなんでも!

材料(4人分)

作り方

  1. 1 鶏むね肉はそぎ切りにして⭐と一緒にビニール袋に入れて冷蔵庫へ(この時点で冷凍も可)。
    キャベツ、じゃがいも、かぼちゃは食べやすい大きさに切り、しめじは個房に分ける。
  2. 2 フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、鶏むね肉を入れて中火で焼き、塩こしょうする。
    両面焼けたら一旦取り出す。
  3. 3 フライパンに残った水分や油分はそのままで、付け合わせの野菜(今回はキャベツ、しめじ、かぼちゃ、じゃがいも)を蓋をして蒸し焼きにする。
    取り出しておく。
  4. 4 フライパンにスライスチーズをちぎって並べる。
  5. 5 チーズの上に鶏むね肉を乗せる。
    弱火でチーズと肉をくっつける。
    くっついたら全体を軽く混ぜて肉にチーズをからませて完成。

きっかけ

お肉を焼いた後のうまみで付け合わせを作りたいけど、お肉が冷めてしまうので、作る順番を考えてみました。

  • レシピID:1690012988
  • 公開日:2019/03/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉
料理名
チキンソテー
time
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る