厚揚げと大根のそぼろあんかけ煮 レシピ・作り方

材料(3人分)
作り方
-
1
大根は皮をむき縦半分にカットし5㎜程の半月切りにします(大根の大きさによりいちょう切りでもok)厚揚げも縦半分にカットし1㎝ちょっとの厚さに切っておきます
-
2
鍋にサラダ油をひき挽肉を炒め火が通ってきたら大根も入れ5分程炒め砂糖、みりん、酒の順で先に入れひと混ぜしたら醤油を入れからめます
-
3
その後水と厚揚げを入れキッチンペーパーの中心に切れ目を入れた物を被せ蓋をし中火で15分程煮込み大根が適度に柔らかくなったのを確認し水溶き片栗粉でとろみをつけ沸々したら完成です
-
4
お皿に盛り、きざみネギをちらして出来上がりです⭐︎
きっかけ
材料があったので作りました♪
おいしくなるコツ
炒める段階で砂糖、みりん酒と甘さがある物から入れてからめる事です♪後、とろみ具合と大根の硬さと味の濃さは好みもあるので調整や味見は必ずして下さい
- レシピID:1680012658
- 公開日:2024/04/23
関連情報
レポートを送る
3 件