じゃがいもだけでおかず レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
今回はじゃがいも中サイズを3個使用。皮を剥きます。
-
2
コロコロさいころ状にカットします。
お好みでスティックサイズでも可です。 -
3
ビニール袋に、片栗粉大さじ3をいれます。
-
4
先ほどカットしたじゃがいもを手順3で用意した片栗粉入り袋に投入します。
-
5
しゃかしゃかしながらまんべんなく片栗粉をまぶします。
-
6
こんな風にじゃがいもに片栗粉がついてたらok
です。足りないようなら片栗粉を加減してまぶしてください。 -
7
★の合わせ調味料を作ります。しょうゆ、みりん、砂糖、すべて大さじ1です。
-
8
-
9
中火のフライパンにサラダ油大さじ2をいれます。サラダ油がさらさら、としたらじゃがいもを入れてあげやきにします。
-
10
あまりかきまぜず、あぶらをじゃがいもにまぶすような感じで時々こげていないか、確かめてください。
-
11
じゃがいもに火が入ったら、火をとめましょう。準備した★合わせ調味料をかきまぜます。焦げ付きに注意してくださいね。
-
12
器に移して出来上がりです。
好みで、カリカリベーコン、コーン、つな、チーズをトッピングしても美味しいです。
きっかけ
幼稚園のおやつにでてくるメニューです。 いもだけ、お手軽で簡単です。
おいしくなるコツ
トッピング入りだと彩りよく楽しめます。
- レシピID:1680010098
- 公開日:2021/02/21
関連情報
- カテゴリ
- じゃがいも
- 料理名
- じゃがいもだけおかず
レポートを送る
3 件
つくったよレポート(3件)
-
じょこしん2022/06/08 18:09じゃがいもだけでも、十分満足の一品でした!
-
ゆふき2021/09/29 16:20色が悪いですが、青のりまぶしました。
美味しかったです。ありがとうございました! -
⭐nishimori2021/06/27 07:01好きなポテトの形にして作ってみました!甘くてとても美味しかったです!ありがとうございます(≧▽≦)