私の定番玉子焼 レシピ・作り方

材料(1-2人分)
- 玉子 2個
- 牛乳 大さじ1
- 砂糖 大さじ1/2
- サラダ油 適量
作り方
-
1
玉子、牛乳、砂糖を混ぜ卵液をつくります。
-
2
フライパンにサラダ油をひき、余分な油はキッチンペーパーで拭き取ります。この時中火(IHなら4-5位)で温めます。
-
3
卵液の1/3の量をフライパンに流し入れ焼きはじめます。玉子の端が焼け始め、真ん中辺りがやや半熟から焼け始めたら巻き返します。
-
4
手前に少しずつ巻き返しするとやりやすいです。破れてもまた、巻き返しするので、気にしない!
-
5
残り卵液の1/3をフライパンに流し入れ、卵を巻き返します。これを繰り返します。
火加減が強いよいなら、やや弱めの中火にしてください。 -
6
玉子が巻き終われば出来上がり。お弁当に入れるときはしっかり冷ましてください。
きっかけ
以前パン粉を混ぜてつくる卵焼きをレシピにのせてましたが、もう少し柔らかい、甘い卵焼きを作る要望が家族からあったので、簡単にしました。
おいしくなるコツ
火加減がポイントです。玉子を焼きすぎると、玉子が固くなり巻きにくくなるので、やや半熟状態から、巻き返します。
- レシピID:1680008361
- 公開日:2019/12/31
関連情報
- カテゴリ
- だし巻き卵・卵焼き
レポートを送る
2 件