いなり寿司 レシピ・作り方

いなり寿司
mckee3348
mckee3348
お正月用に。

材料(2人分)

  • 白ご飯 ご飯茶碗2杯
  • お酢 大2
  • 砂糖 大2
  • 小さじ二分の一
  • 油あげ 8枚
  • みりん 大7
  • 醤油 大1
  • 50cc

作り方

  1. 1 酢飯用の合わせ酢をつくる。砂糖、お酢、塩をまぜる。
  2. 2 酢飯をつくる。白ご飯に、さきほどつくったあわせ酢を混ぜる。
  3. 3 油揚げをキッチンバサミで半分に切る。ましかくの油揚げが、三角形に。
  4. 4 鍋に、油揚げを置き、一度熱湯をくぐらせる。
    余分の油をとるため。そのあと、みりん、水、醤油を鍋に、入れ、火にかける。油揚げの色がかわり、十分味がしみこんだら、冷めるまで放置。
  5. 5 稲荷寿司をつくる。中に詰める分のご飯をかるくにぎり、それを油揚げに詰める。

きっかけ

母から

おいしくなるコツ

油揚げは汁気がたっぷりあるので、あらかじめご飯を握っといて、それを詰めたほうがやりやすい。 油揚げもろとも握ると汁気が出て、ご飯にまとまりがなくなる。

  • レシピID:1680003992
  • 公開日:2013/01/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いなり寿司
mckee3348
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • のり玉子
    のり玉子
    2013/01/29 19:22
    いなり寿司
    おいしかったです♪ごちそうさまでした♪
  • ちぃ8151
    ちぃ8151
    2013/01/09 14:55
    いなり寿司
    作りました。美味しく頂きました♪ご馳走さまです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る