火を使わない、ナスと豚肉の梅肉ソース和え レシピ・作り方

材料(2人分)
- ナス 2本(中サイズ)
- 豚薄切り肉 100g
- 大葉(無ければ小葱でも) 2~3枚
- 【梅肉ソース】
- 梅干(果肉の柔らかいもの) 大粒1個
- 醤油 小1〜2
- 胡麻油 少々
- 砂糖 小1/2
- みりん 小1
- すり胡麻(白) 大1
- 長葱(みじん切り) 2~3cm分
作り方
- 1 ナスも豚肉も加熱後すぐに梅肉ソースと和えるので、梅肉ソースを準備しておきます。梅干は種を取り除き包丁で叩いてペースト状に、葱はみじん切りにし、他の梅肉ソースの材料と合わせておきます
- 2 大葉は、細千切りにしておく。
- 3 ナスはたへを取り半分の長さに切ってから縦に6等分に切り分け、さっと水を潜らせて、レンジ(600w)で2分半程加熱する。ナスの加熱具合を確認し加熱時間を調節してください。
- 4 豚の薄切り肉は1.5cm程の幅に切り、酒を振って軽く混ぜ合わせ、レンジ(600w)で1分半程加熱する。(肉に火が通ったか要確認)肉が固まっていたら、箸でほぐす。
- 5 ナスと豚肉は加熱が終わった順にどんどん梅肉ソースと和え、皿に盛り付け大葉を飾って完成。
関連情報
- カテゴリ
- なす全般
- 料理名
- ナスと豚肉の梅肉ソース和え

レポートを送る
56 件
つくったよレポート(56件)
レシピへのコメント
-
こんにちは。楽天レシピスタッフです。
いつも楽天レシピをご利用頂きありがとうございます。
7月8日(火)のPickupレシピコーナーに、Chicoruさんと
コチラのレシピをご紹介させて頂きますので、
是非チェックして下さいね!
今後も素敵なレシピのご投稿をお待ちしています♪