レンコンと豚肉のきんぴら レシピ・作り方

レンコンと豚肉のきんぴら
すみれ555
すみれ555
豚肉を入れるだけで、メインのおかずになる位、美味しくなります。

材料(4~5人分)

作り方

  1. 1 レンコンは、1~2mm位に切り、水に入れます。(変色を防ぐ為)
    油は使わないで、豚肉を軽く炒めます。(豚肉から油が出ます。)
  2. 2 豚肉に軽く火が通ったら、こんにゃく、蓮根、ごぼう、人参を入れて炒めます。
    3~5分位炒め、①の調味料を入れ又、炒めましょう。
  3. 3 調味料は、増減して味を整え、具に味が馴染んだら、ゴマ、いんげんを入れひと炒めすれば、出来上がりです。

きっかけ

豚肉入りのきんぴらって・・・?と、思われますが、これがとても美味しいので是非作ってみて下さい。

おいしくなるコツ

あまり、炒めすぎない事、れんこんのシャキシャキ感を残しましょう。 人参といんげんは、入れると彩りがいいです。好みで、七味を振っても美味しいですょ。

  • レシピID:1680000189
  • 公開日:2010/11/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
れんこん
料理名
きんぴら
すみれ555
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • M666
    M666
    2018/03/13 21:25
    レンコンと豚肉のきんぴら
    夕食に美味しくいただきました(^-^)
  • ゆみなっつ
    ゆみなっつ
    2016/02/09 23:12
    レンコンと豚肉のきんぴら
    豚肉が入ってボリューム満点!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る