アプリで広告非表示を体験しよう

タコチリ(ちくわ、えび入り) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まるきちくん
レンジで簡単につくるえびチリもどきです。

材料(4人分)

タコの足
1本
むきえび
100g
酒(えびの臭み取り)
50cc
ちくわ
1本
ひとつまみ
しょうが
小さじ1
長ネギ
小さじ1
ケチャップ
大さじ1
大さじ1
砂糖
小さじ1
しょうゆ
小さじ1
小さじ1
白ごま
大さじ1/2
豆板醤
小さじ1/2
片栗粉
小さじ2
ごま油
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    えびを酒((臭み取り用)に浸し30分位置き、ペーパータオルで水気を取りラップに包む。タコはぶつ切りにしラップに包む。えびと共にレンジ600wで3分位加熱。ちくわは輪切にする
  2. 2
    鍋に塩、片栗粉、しょうが、長ネギ、ケチャップ、酒、砂糖、酢、しょうゆ、ごま油、豆板醤、白ごまを入れて弱火で2分加熱しながらよく混ぜる
  3. 3
    1に2を合わせ混ぜます。

おいしくなるコツ

豆板醤の辛さはお好みで調整する。 このレシピはちょい辛です。

きっかけ

家族のリクエストです。

公開日:2022/12/01

関連情報

カテゴリ
その他の魚料理

このレシピを作ったユーザ

まるきちくん 家庭料理。おばあちゃんの味を受け継ぎたいです。たまにお菓子も作りますが、レシピはお惣菜中心です。 尚、野菜を洗うという記述を省略させていただいております。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする