シンプルな竹の子の土佐煮 レシピ・作り方

シンプルな竹の子の土佐煮
  • 約15分
  • 100円以下
TOMY chan
TOMY chan
シンプルな竹の子の土佐煮です。竹の子の水煮を使えば、加熱時間も少ないし、あっという間に出来ますね(^_^)v

材料(2人分)

  • 竹の子(水煮) 1/2個
  • かつおぶし 1パック
  • ☆水 200ml
  • ☆三温糖(砂糖) 大さじ1と1/2
  • ☆和風だしの素(顆粒) 小さじ1
  • ☆しょうゆ 大さじ2
  • ☆みりん 大さじ1
  • ☆酒 大さじ1

作り方

  1. 1 竹の子はさっと水洗いし、上下に分ける。上の部分は薄切りに、下の部分は固いので2mm厚さくらいの薄いいちょう切りにする。
  2. 2 鍋に☆の調味料を入れて、良く混ぜ、ひと煮立ちさせる。
  3. 3 竹の子を入れ、5分ほど煮る。火を止めて、かつおぶしの半量を入れ、そのまま10分ほど冷まして、味を染み込ませる。
  4. 4 器に盛り、残しておいたかつおぶしの半量を上に飾れば、完成です。

きっかけ

竹の子が大好きなので。土佐煮の味付けも好きなので、水煮で簡単に作ろうと思いました。

おいしくなるコツ

煮終わったら、一旦冷ますと味が染みて美味しくなると思います。かつおぶしは火を通すと香りが弱くなると感じたので、今回は火を止めてから入れるのと、お皿に盛ってから上にかけるのに分けて、より香りを堪能できるようにしました。

  • レシピID:1670024948
  • 公開日:2021/10/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たけのこの煮物
TOMY chan
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る