【箸休めに】長芋のポン酢漬け レシピ・作り方

【箸休めに】長芋のポン酢漬け
  • 約1時間
  • 300円前後
いと@てぬき部
いと@てぬき部
長芋を切ってポン酢に漬けるだけ!
子どももパクパク、お箸が止まりません!

材料(4人分)

作り方

  1. 1 長芋は皮を剥いて短冊切りにする。
  2. 2 ポリ袋に長芋とポン酢を入れ、袋の中の空気を抜いて冷蔵庫へ。【最低30分〜】
    調味料を少なめにしているため、途中で上下を返してください。

きっかけ

長芋をポリポリ食べるのが好きです。 だし醤油を作るのは手間なのでポン酢で作ってみました。

おいしくなるコツ

漬けていると水分がどんどん出てくるので大さじ2だと薄めです。 味の濃い主菜と合わせるならさっぱりと大さじ2、しっかり味で食べるなら大さじ3にしてみてください。

  • レシピID:1670024643
  • 公開日:2021/09/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
長芋夕食の献立(晩御飯)300円前後の節約料理簡単おつまみ簡単夕食
関連キーワード
簡単 漬けるだけ ポン酢だけ 箸休め
料理名
長芋のポン酢漬け
いと@てぬき部
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る