【北海道?!】鮭×じゃがいも×バター醤油焼き レシピ・作り方

【北海道?!】鮭×じゃがいも×バター醤油焼き
  • 約15分
  • 300円前後
いと@てぬき部
いと@てぬき部
ボリュームの出しにくい魚も、じゃがいものおかげでボリュームアップ!
鮭×じゃがいも×バター最高⭐︎
子どものお箸もススム味付け。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 ・⭐︎じゃがいもは皮を剥き1個を8等分する。
    ・耐熱皿に重ならないように広げ、⭐︎オリーブオイルを回しかけ、ふんわりラップをし加熱。
    ※500W:3分
     600W:2分40秒
  2. 2 ★鮭は皮と骨ごとキッチンバサミで4〜5等分する。
    ※余裕のある方は事前に骨を抜くと食べやすいです。
  3. 3 ・ポリ袋に★小麦粉、★塩こしょうを入れ、★鮭を投入。
    ・ポリ袋の口を空気を入れた状態で閉じ、しゃかしゃかして鮭に粉をまぶす。
    ※ポリ袋はそのあと生ゴミ入れに再利用!
  4. 4 フライパンにオリーブオイルを熱し、★鮭を焼く。【中火5分程度】
    こんがり焼き目が付いたら裏返し、余分な油をキッチンペーパーで取り除き、⭐︎じゃがいもを入れる。【中火3分】
  5. 5 弱火にし、バターを入れて溶かし、醤油も入れて、ざっと混ぜ合わせる。
    お好みでお皿に盛り付け後、パセリをかける。

きっかけ

ボリュームが欲しくて、いつもの鮭のソテーにじゃがいもを入れてみました。

おいしくなるコツ

・じゃがいもは事前加熱で、調理時間を時短⭐︎ ・鮭は気持ちしっかり目に下味を付けておくと味がぼやけずおいしいです。 ・じっくり焼くことで皮もパリッと美味しく食べられます。

  • レシピID:1670024293
  • 公開日:2021/07/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鮭のムニエル簡単魚料理簡単おつまみ簡単夕食生鮭
料理名
鮭とじゃがいものバター醤油焼き
いと@てぬき部
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る