きのこソテーをたっぷりのせた☆ハンバーグステーキ レシピ・作り方

きのこソテーをたっぷりのせた☆ハンバーグステーキ
  • 約30分
  • 300円前後
u_smyles
u_smyles
きのこはじっくり炒めて旨味を凝縮‼︎たっぷりのせてワンランク上のハンバーグステーキ♪♪

材料(3〜4人分)

  • 【 ハンバーグ 】
  • 合挽き肉 300g
  • 塩・こしょう 各少々
  • 玉ねぎのみじん切り(炒めておく) 100g
  • 1個
  • パン粉(牛乳大さじ2に浸す) 大さじ3
  • オリーブオイル 少々
  • 【 きのこソテー 】
  • 生しいたけ 3枚(120g)
  • エリンギ 1本(60g)
  • 玉ねぎ 60g
  • にんにく 1/2かけ分
  • バター・オリーブオイル 各大さじ1
  • 少々
  • 醤油 小さじ1/2
  • はちみつ(砂糖でも) 少々
  • こしょう 少々
  • 【 ハンバーグソース 】
  • ●おろしにんにく(チューブでok) 少々
  • ●醤油 大さじ2
  • ●酒・みりん 各大さじ1
  • ●砂糖・酢 各大さじ1/2

作り方

  1. 1 きのこソテーの下準備をします。
    生しいたけとエリンギ・玉ねぎ・にんにくはそれぞれみじん切りにしておきます。
  2. 2 ハンバーグソースを作ります。
    小鍋に●の調味料を合わせ火にかけひと煮立ちしたら火から下ろします。
  3. 3 ハンバーグを作ります。
    ボウルに合挽き肉を入れ、塩・こしょう・玉ねぎ・卵・牛乳に浸したパン粉を加え、粘りが出るまでよく混ぜ3〜4個のハンバーグに成形します。
  4. 4 フライパンにオリーブオイルを熱し3を焼いていきます。片面が色よく焼けたら裏に返し蓋をして弱火で6〜7分かけて蒸し焼きにして皿に取り出します。
  5. 5 4のフライパンをそのまま使います。(汚れが気になる場合はキッチンペーパーできれいにします)
    バター・オリーブオイル・にんにくを入れ火にかけ1を入れ塩少々をふり炒めます。
  6. 6 弱めの火加減で8分ほどかけて水分を飛ばすようにじっくり炒めます。醤油・はちみつ・こしょうで調味し、取り出したハンバーグの上にのせます。
  7. 7 2のハンバーグソースをかけて出来上がりです♪♪

きっかけ

きのこには食物繊維が豊富に含まれているので毎日の食事に取り入れたい食材です(*^o^*)じっくりと炒めて水分がとびカサが減るのでたっぷりいただけます♪♪

  • レシピID:1670022360
  • 公開日:2020/12/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ハンバーグステーキ和風ハンバーグしいたけエリンギ
料理名
きのこソテーをたっぷりのせた☆ハンバーグステーキ
u_smyles
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る