レンジで下ごしらえ★10分で大根と鶏ひき肉の煮物 レシピ・作り方

レンジで下ごしらえ★10分で大根と鶏ひき肉の煮物
  • 約10分
  • 300円前後
きゃおぴん
きゃおぴん
レンジで大根を茹でることで早くできます!

材料(2人分)

  • 大根 10センチ程度
  • 鶏ひき肉 100グラム
  • ごま油 小さじ1
  • ●水 150cc
  • ●だしの素顆粒 小さじ1
  • ●醤油 小さじ2
  • ●砂糖 小さじ2
  • ●みりん 小さじ2
  • 片栗粉 大さじ1
  • 大さじ1

作り方

  1. 1 大根の皮をむき、5ミリ幅のいちょう切りにし、耐熱皿にのせラップをしレンジで加熱。600W6分。
  2. 2 フライパンにごま油を熱し、鶏ひき肉を炒める。ひき肉の色が変わったら●と1の大根をいれる。
  3. 3 沸騰したら片栗粉と水で作った水溶き片栗粉を回しいれ、一混ぜ。完成!

きっかけ

大根を和風に食べたくて。

おいしくなるコツ

大根をレンジで簡単に下茹ですることで、ほっくり柔らかくて美味しくなります。

  • レシピID:1670022358
  • 公開日:2020/12/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根大根の煮物その他の電子レンジで作る料理簡単夕食鶏ひき肉
きゃおぴん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る