木の山芋とかぼちゃの茶巾 レシピ・作り方

木の山芋とかぼちゃの茶巾
  • 約1時間
  • 500円前後
ベジポックル
ベジポックル
木の山芋(伊勢芋)とかぼちゃをつぶして練るだけの簡単ヘルシーな野菜の和菓子です。

材料(4(16個)人分)

作り方

  1. 1 木の山芋とカボチャは皮をむいて、ひと口大に切ります。
    クルミはフライパンで軽く乾煎りします。
  2. 2 木の山芋は酢水に2~3分入れて、水で洗います。
    鍋に木の山芋と水500mlを入れて、10~15分茹でます。
  3. 3 カボチャを耐熱皿にのせます。
    ラップをして電子レンジで3~4分加熱します。
  4. 4 2と3を別々のボウルに入れます。
    それぞれつぶしながら、砂糖40g、塩0.5gずつ加えてよく練り混ぜます。
  5. 5 4の木の山芋とカボチャを16等分ずつに分けます。お好みでクルミとレーズンを入れながら丸めます。
  6. 6 ラップを16枚分切ります。ラップの上に5の木の山芋とカボチャをのせて包み、形を整えます。
    最後にギュッと茶巾の形に絞ります。
  7. 7 6を冷蔵庫で冷やします。

きっかけ

愛知県大府市特産の「木の山芋」を使用して、気軽に和菓子を作りたくて。

おいしくなるコツ

クルミやレーズンを入れず、木の山芋とかぼちゃの粒を残しても美味しいです。

  • レシピID:1670019873
  • 公開日:2019/11/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
山芋その他の和菓子かぼちゃその他イベント
ベジポックル
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る