おでんの残り煮汁で炊き込みご飯 レシピ・作り方

おでんの残り煮汁で炊き込みご飯
iikama
iikama
具はなんでもいいです。

材料(3(1合)人分)

作り方

  1. 1 米を洗い炊飯器に入れる。米の分量分の水のメモリまでおでんの煮汁を入れる。足りない場合は水・薄口しょうゆで調整する。
  2. 2 人参は短い短冊切り、ごぼうはささがき、油揚げは細い短冊切り、しめじはいしづきを落とし手でわける。米の上にのせ、スイッチを入れ炊く。

きっかけ

おでんの煮汁がもったいなかったので

おいしくなるコツ

おでんの煮汁がいいだしになります。

  • レシピID:1660002562
  • 公開日:2011/11/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
混ぜご飯
料理名
炊き込みご飯
iikama
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • ゆきのここゆき
    ゆきのここゆき
    2013/02/14 06:09
    おでんの残り煮汁で炊き込みご飯
    捨てずにエコで、美味しくいただけました。ありがとうございます!
  • sweet child
    sweet child
    2012/11/01 06:23
    おでんの残り煮汁で炊き込みご飯
    おにぎりにしました。
    おいしい煮汁を捨てるなんてもったいないですよね。
  • evergreen7
    evergreen7
    2011/11/10 15:25
    おでんの残り煮汁で炊き込みご飯
    おでんの汁っておいしいですよね!
    ご飯にしみておいしかったです(^^)
    ごちそうさまでした

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る