ささみのちゃんちゃん焼き(味噌焼き) レシピ・作り方

ささみのちゃんちゃん焼き(味噌焼き)
  • 約30分
  • 300円前後
はるごはん
はるごはん
お魚が苦手な方にも◎
野菜もたっぷり取れてご飯にも合います!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 タレ☆の調味料を混ぜ合わせる。
  2. 2 キャベツは洗ってざく切りにする。
  3. 3 人参は洗って皮を剥き、短冊切りにする。
  4. 4 玉ねぎは洗って皮剥いたら薄切りにする。
  5. 5 ピーマンは洗って種を取り、千切りにする。
  6. 6 鶏ささみは筋を取り、斜めに切り込みを入れる。
  7. 7 フライパンに油小さじ1をしいて熱し、中火で鶏ささみを焼いて両面に焼き色を付ける。
  8. 8 人参、キャベツ、玉ねぎ、もやし、ピーマン、味噌ダレ☆の材料を加えて蓋をし、弱火〜中火で野菜がしんなりするまで加熱する。
  9. 9 蓋をとり、全体を軽く混ぜ合わせ、全体に味が馴染んだら完成♪

きっかけ

ささみと味噌が食べたくて作りました。

おいしくなるコツ

・キャベツ以外の野菜は家にあるものでOK

  • レシピID:1650026014
  • 公開日:2024/06/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ちゃんちゃん焼き簡単鶏肉料理簡単夕食フライパン一つでできるささみ
はるごはん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る