鶏と茄子のさっぱりポン酢 レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
- 1 青ねぎは洗って根を切り落とし、小口切りにする。
-
2
茄子は洗ってヘタを取り、小さめの乱切りにして水にさらす。
-
3
鶏肉を食べやすい大きさに切り、余分な脂は切り落とす。
-
4
フライパンを中火にかけ、鶏肉の皮目から焼く。
-
5
鶏肉が焼けたらボールへ取り出す。
-
6
フライパンにごま油 大さじ3をしいて熱し、中火で水気を切った茄子を炒める。
※素揚げ出来れば尚○ -
7
手順5のボールに茄子を加え、ポン酢、すりごまを加えて和える。
-
8
皿に盛りつけたら青ねぎをのせて完成♪
お好みで一味をふりかけてどうぞ!
きっかけ
母のレシピをアレンジしました!
おいしくなるコツ
・なすを揚げ焼きor素揚げする ・今回は鶏肉を焼きましたが、蒸し鶏で作っても美味しい
- レシピID:1650023962
- 公開日:2024/11/06
関連情報

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
TwinkleTwinkleTwinkle2024/11/07 19:11簡単で美味しかったです。
暑い時期でもお箸が進みます!