【赤ワインに合う】自家製デミグラスソースオムライス レシピ・作り方

【赤ワインに合う】自家製デミグラスソースオムライス
  • 約1時間
  • 100円以下
も〜も〜
も〜も〜
家にある材料でひと手間かけたオムライス♪

材料(2人分)

  • —デミグラスソース—
  • 玉ねぎ 小2分の1個
  • にんじん 小2分の1本
  • ベーコン 2枚
  • 600cc
  • トマト缶 大さじ3程度
  • コンソメ 小さじ1
  • バター 10g
  • 小麦粉 大さじ3
  • ケチャップ 大さじ3程度
  • 中濃ソース 大さじ3程度
  • —チキンライス—
  • ご飯 2人前今回は1合弱
  • 鶏モモ肉 2分の1枚
  • 玉ねぎ 4分の1個
  • マッシュルーム 2個
  • 塩胡椒 少々
  • ケチャップ 少々
  • 6個
  • バター 20g

作り方

  1. 1 玉ねぎ、にんじん、ベーコンをみじん切りにして分量外のオリーブオイル少々で炒めたら、水、トマト缶、コンソメを入れて15分ほど煮込む。
  2. 2 別のフライパンでバターを火にかけ、溶けたら小麦粉を入れて茶色になるまで焦がさないようにゴムベラで混ぜながら炒める。
  3. 3 1をザルでこして、煮込んだ野菜とスープに分ける。
    煮込んだ野菜はフードプロセッサーで滑らかにする。
  4. 4 2の炒めた小麦粉に1の煮込んだスープを少しづつ入れて小麦粉をなめらかにしていく。
    全体がトロッとなるまで火にかける。
  5. 5 フードプロセッサーでなめらかにした野菜をさらにうらごししながら加えていく。
    全体をケチャップと中濃ソースで味を見ながら整えてデミグラスソースの完成。
  6. 6 次にチキンライスを作る。鶏モモ肉を一口大、玉ねぎみじん切り、マッシュルームを薄切りにして塩胡椒で炒める。
  7. 7 ご飯を入れて、先ほどのデミグラスソース少々と、ケチャップでご飯を味付けする。
    お皿に1人前ずつ盛る。
  8. 8 テフロン加工のフライパンにバター半量10gを入れて、溶けたら卵3個分を溶いたものを流し込み素早く混ぜる。分量外の塩胡椒を少々する。
  9. 9 卵が固まり出したら火を止めて、チキンライスに乗せる。これをもう一度繰り返す。
  10. 10 デミグラスソースをかけて出来上がり。

きっかけ

オムライスが食べたくて

おいしくなるコツ

ベーコンがないときはハムでも。ケチャップと中濃ソースは味を確かめながら少しずつ入れてください。

  • レシピID:1650021196
  • 公開日:2021/12/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
オムライス
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • 空猫
    空猫
    2022/01/19 10:13
    【赤ワインに合う】自家製デミグラスソースオムライス
    美味しかったです。
  • 炎丸
    炎丸
    2021/12/20 15:11
    【赤ワインに合う】自家製デミグラスソースオムライス
    フードプロセッサーにかけた後、こすのを忘れてしまいましたΣ(・□・;)
    粒々が〜

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る