ナスの煮浸し レシピ・作り方

ナスの煮浸し
  • 約15分
  • 300円前後
初心者自炊奮闘記【20代一人暮らし】
初心者自炊奮闘記【20代一人暮らし】
一人暮らしで、油の処理がなかなか億劫の為、
基本的に揚げ物は避けています。

今回は、ナスを揚げずにフライパンでよく焼いて
つくってみました。

材料(2人分)

  • ナス 2本
  • サラダ油 大さじ3
  • 生姜 お好み
  • 麺つゆ 適量

作り方

  1. 1 ナスを食べやすい大きさに切る。
    (何切りとかの、名前が全然わかりません。ごめんなさい。)
  2. 2 フライパンに油を気持ち多めに入れてナスを両面焼いていく。
  3. 3 ナスが油を吸いながらしなっとなってきたら火を止めて少し冷ます。
  4. 4 お皿にナスを移し、ストレートタイプ(水で割らずにそのまま使えるタイプ)の麺つゆをかける。
  5. 5 4に生姜を好きなだけ擦りおろす。
    (私は生姜4分の1ぐらいの、たっぷりが好みです。)
  6. 6 このままでも美味しく召し上がれますが、少し冷やすと味がよく染み込みます!
    完成!!!!!!!!

きっかけ

実家に帰ったときに、 突然大きなナスを2本もらったので とりあえず焼いてみて、とりあえず麺つゆかけてみたら 美味しくできました。

おいしくなるコツ

出来立ての温かい時と、冷やした時でそれぞれの良さがあるので是非、2パターンで食べてみてください。

  • レシピID:1650020796
  • 公開日:2021/10/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なすの煮びたし生姜(新生姜)フライパンだけでおつまみフライパン一つでできるなす全般
初心者自炊奮闘記【20代一人暮らし】
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • yuco moco
    yuco moco
    2022/02/02 21:40
    ナスの煮浸し
    味がよく染みて美味しかったです!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る