とりそぼろと舞茸のまぜごはん レシピ・作り方

とりそぼろと舞茸のまぜごはん
  • 約15分
  • 300円前後
naokoji0912
naokoji0912
シンプルだけど旨味たっぷり!秋に食べたい混ぜご飯です。

材料(4〜5人分)

  • ごはん 2合分
  • 鶏ムネ挽肉 200g
  • まいたけ 1/2パック
  • ☆砂糖 小1
  • ☆酒 大1
  • ☆白だし醤油 70ml
  • ☆みりん 大2
  • 50ml
  • おろし生姜 小1
  • 白ごま 大1

作り方

  1. 1 まいたけは細かく手で割いておく。
  2. 2 フライパンに鶏ムネ挽肉と☆の調味料を入れてよく混ぜてから、中火で加熱し、8割ほど火が通るまでそぼろ状になるようによく混ぜる。
  3. 3 まいたけと水、おろし生姜を加えて、水分がなくなるまで煮込み、温かいごはんに白ごまと共にかけて混ぜる。

きっかけ

あっさりした混ぜご飯が食べたくなって作りました。

おいしくなるコツ

ごはんを炊くときに、少し固めに炊くと、具材と混ぜたときにちょうどいいご飯の固さになります^^

  • レシピID:1650004853
  • 公開日:2013/04/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
混ぜご飯
naokoji0912
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • aidontamu
    aidontamu
    2014/01/31 17:30
    とりそぼろと舞茸のまぜごはん
    とっても美味しかったです♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る