白菜入りエビキムチ レシピ・作り方

白菜入りエビキムチ
  • 約15分
  • 300円前後
@りんだ@
@りんだ@
豚の代わりにエビを使ったキムチ炒めです!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ・エビは殻をむく。
    ・白菜は食べやすい大きさに切る。
    ・えのきはほぐして半分に切る。
    ・長ネギは斜め切り。
  2. 2 ボールに卵を割りほぐし、砂糖を混ぜ入れる。
    フライパンにサラダ油大さじ1をひき、半熟状態のスクランブルエッグにして一旦取り出しておく。
  3. 3 フライパンにサラダ油大さじ1をひき、白菜の芯の部分を軽く炒める。
    次にエビを入れ炒め、色が変わったら酒を入れる。
  4. 4 さらに、えのき、白菜の葉の部分、ネギの順に炒め、キムチを加え、醤油を入れる。
    取り出してあった卵を加え、さっと炒めて出来上がり。

きっかけ

豚キムチが好きですが、別の食材でも食べたかったので。

おいしくなるコツ

火の通りにくいものから順に、ささっと手早く炒めると、べったりしにくいです。 卵は別に炒めて、最後に混ぜ合わせる方が良いと思います。

  • レシピID:1640038174
  • 公開日:2020/11/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
むきえびえのき白菜
料理名
白菜入りエビキムチ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る