中華まん 肉まん レシピ・作り方

中華まん 肉まん
  • 約1時間
  • 500円前後
茶neko
茶neko
作ってみたい。...けど、レシピが意外に知られていない中華まん。
ホームベーカリーとチョッパーを使用した時短で簡単な方法と手作りの2種類のレシピを紹介します。

材料(4~8人分)

  • < 皮の生地 >
  • 薄力粉 150g
  • 強力粉 100g
  • ドライイースト・ベーキングパウダー 3g・小さじ1大盛
  • 砂糖・塩・スキムミルク 大さじ1・小さじ1/2・大さじ2
  • ラード 大さじ3
  • ぬるま湯 135ml
  • < 具 >
  • 豚ひき肉 200g
  • たけのこ 40g
  • 椎茸 2枚
  • 玉ねぎ 1/2個
  • 生姜 5g
  • < 調味料 A & B >
  • < A 肉用調味料 >
  • オイスターソース・醤油・酒・ごま油・塩 大さじ1・小さじ1・1・1・小さじ1/2
  • < B 練り合わせ用調味料 >
  • 鶏ガラスープ顆粒・ぬるま湯・片栗粉 2.5ccスプーン1・60ml・小さじ1

作り方

  1. 1 ホームベーカリーに、薄力粉・強力粉・ドライイースト・ベーキングパウダー・砂糖・塩・スキムミルク・ラード・ぬるま湯を加えて生地づくりのボタンを押してください。
  2. 2 ホームベーカリーでこねている最中。30分ほど発酵させておいて、2倍くらいの大きさになるまで待ちます。
    その間にタネの調理を行っていきます。
  3. 3 たけのこ40g・椎茸2枚・玉ねぎ1/2・生姜5gを微塵切りにします。
    豚挽肉200gも用意しておいてください。
    写真は肉まんで使う< 具 >見ておくとイメージがしやすいと思います。
  4. 4 時短をする場合は、
    チョッパーを使ったら速攻出来ます。
    (※生姜が硬い場合。微塵切りが大きくなるので注意してください。その場合は、次の手順のように包丁を使った方が効率的。)
  5. 5 生姜を薄切りにする。
    メッツァルーナみたいな感じで少しずつずらしながら、縦・横に切っていくとふつうの包丁でも微塵切りが楽に出来ます。
  6. 6 < A 肉用調味料 >
    オイスターソース大さじ1・醤油小さじ1・酒小さじ1・ごま油小さじ1・塩小さじ1/2を加えてください。(※写真は、A&Bを合わせた調味料です。)
  7. 7 < B 練り合わせ用調味料 >
    鶏ガラスープ顆粒2.5ccスプーン1・ぬるま湯60mlで先に顆粒を溶かします。ぬるくなってから片栗粉小さじ1を入れて混ぜます。
  8. 8 A&Bを先に混ぜておいても問題はありませんが、< A 肉用調味料 >に豚挽肉200gを入れて練ります。

    < A 肉用調味料 >を入れて肉を先に練った方が柔らかく仕上がります。
  9. 9 手順3・4で微塵切りにした< 具 >と手順7で作った< B 練り合わせ用調味料 >を加えてよく練り混ぜます。

    500g前後になります。
    写真では505g
  10. 10 クッキングシートをはさみで切っていきます。(※クッキングシートとキッチンペーパーとは別物です。薄くて薬包紙みたいな物を使ってください。)
  11. 11 < 皮の生地 >を伸ばすときにクッキングシートを敷いておくと、綿棒を使わずに小指のしたのふくれた部分(手の小指球と手刀)を使って伸ばしていく事が出来ます。
  12. 12 準備が終わったら、手順9の具材を62g~63gに分けていきます。8個分です。
    手順10で切ったクッキングシートがあれば、計るのに便利です。

    蒸すときにも使えますのでお勧めです。
  13. 13 具材を8個分。
    手順10で作ったクッキングシートが役に立ちます。
  14. 14 30分くらい経った< 皮の生地 >の状態。約2倍くらいに膨らんだのを確認してください。

    どうせつぶれると思うかもしれませんが、発酵が全体にまわっているのを確認する意味があります。
  15. 15 こちらも分量通りにいけば約500g前後になります。
    写真では499g
  16. 16 1個62gで分けました。8個分作ります。
  17. 17 丸めた生地をおきます。
  18. 18 手のひらで押さえます。
  19. 19 小指のしたの厚い部分(手の小指球と手刀)を使って中心を避けて外側に伸ばしていきます。
  20. 20 こんな感じ
  21. 21 肉に手が触れてそのまま生地を触ると、油分で閉じれなくなるので、クッキングシートから滑らすようにして中心にタネをおきます。
  22. 22 写真のように包んで一か所で強くつまみます。
  23. 23 残りの角の部分も中心にもってきて強くつまみます。
  24. 24 そのまま持ち上げて軽く回転させます。
  25. 25 回転させて伸びた部分を生地にひっけてつまみ合わせて閉じます。
    そしたら、切ったクッキングシートの上においてください。
  26. 26 まずは4個を目指してください。個数分作っていきます。
  27. 27 大鍋を用意。
    ケーキ用のふるいと網があれば、蒸し器になります。
    セットは、手順28の写真を参考にしてください。

    水を入れて蒸気が出てきたら、肉まんを4個入れて15分蒸します。
  28. 28 蓋を開けて、約15分。蒸し終わった写真。
    熱いので蒸気とほかほかの肉まんに注意して、器に移してください。
    残りの4個も蒸していきます。
  29. 29 8個分蒸したら完成です。
    お疲れさまでした。

    冷ましても、柔らかさが2~3日は持続します。(※2日目の夜くらいまでは、そのまま食べてもおいしく食べることが出来ます。)
  30. 30 断面の状態。
    食べてみると結構ボリュームがあります。

    自分で作った肉まんは安心出来るので美味しく感じます。
    ぜひ肉まん作りに挑戦してみてください。
  31. 31 全手作り①

    ホームベーカリーを使わない場合、ボールに材料を投入後よく混ぜ合わせて、手順2の写真くらい粘りが出て纏まったらラップをして、40℃前後の温度で30分発酵させてください。
  32. 32 全手作り②
    後の手順は、包丁を使った場合では、野菜の根元を付けて、素材に2mmくらいの間隔で縦・横に切込みを入れていく。直角にして、2mm感覚で切っていくと微塵切りが速く出来ます。
  33. 33 全手作り③
    生地をこねて、具材を微塵切りにしたので、後は、調味料を合わせてタネを作って、出来あがった生地で包んで、蒸す。具材を包丁で切った方が、素材の味は確りとします。

きっかけ

肉まんが作れたら、1日3食大好きな肉まんで生活が出来ると思いました。朝起きて肉まん。お弁当で肉まん。帰宅して肉まん。肉まんの1日が送れるのでとてもハッピーです。 2~3日は持つレシピ。2日目の夜くらいまでは柔らかさも十分。551の味に近い。

おいしくなるコツ

干し椎茸を使うとコスパが悪いので不使用。アクを心配しましたが、特に変な雑味は感じない。 時短を意識しない場合は< 調味料 A & B >を分けるとさらに美味しい。 HM以外 全手作り HM生地材料投入→肉&A調味合わせ→他 がいいかも

  • レシピID:1640035343
  • 公開日:2019/04/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
肉まんその他の野菜その他の豚肉まんじゅう
関連キーワード
中華まん 肉まん 饅頭 蓬莱
料理名
中華まん 肉まん
茶neko
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(2件)

  • VRX
    VRX
    2019/04/28 06:41
    中華まん 肉まん
    おいしくできました。
  • kazumi_pug
    kazumi_pug
    2019/04/21 18:43
    中華まん 肉まん
    おいしかったです♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る