春の旬を味わう、たけのこご飯 レシピ・作り方

春の旬を味わう、たけのこご飯
  • 約1時間
  • 300円前後
ももいろのかめ
ももいろのかめ
少量入れた油がご飯をしっとりツヤツヤにしてくれます。

材料(4~6人分)

  • 茹でたけのこ 180g
  • 3合
  • 大さじ2
  • オリーブ油 大さじ1
  • うどんスープ (ヒガシマル) 2袋
  • 木の芽 少々

作り方

  1. 1 洗った米と酒を炊飯釜に入れてから、水を炊飯器の目盛りに合わせて加えます。
    うどんスープとオリーブ油を加えて軽く混ぜます。
  2. 2 食べやすい大きさに切ったたけのを上にのせて、普通に炊飯します。
    炊き上がったら、さっくり混ぜます。
  3. 3 ご飯茶碗に盛り、木の芽を飾ります。

きっかけ

たけのこをいただいたので、作ってみました。

おいしくなるコツ

薄味なので、お好みで塩を振って召し上がって下さい。

  • レシピID:1630001498
  • 公開日:2011/05/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯
関連キーワード
春野菜2011 簡単 炊き込みご飯 ごはん
料理名
たけのこご飯
ももいろのかめ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る