縁起を担いで恵方巻き レシピ・作り方

縁起を担いで恵方巻き
  • 5分以内
  • 300円前後
みぅ!
みぅ!
我が家はマグロに紫蘇ときゅうりをプラス!
(`・ω・´)b さっぱり風味に仕上げてますw

材料(1~2人分)

作り方

  1. 1 きゅうりはヘタを取り海苔のサイズに合わせてカットし細長く切ります。紫蘇も細長くスライスします
  2. 2 海苔は表側を内側に来るように二枚の海苔を重ね火で軽く叩くようにあぶります。(ガサガサしてる方が裏です)裏側を上にしてキレイに具材を並べて行きます
  3. 3 好みでごまを散らして巻き込み出来上がりです!
    寿司飯ではなくポン酢をつけて召し上がれ!

きっかけ

いつもは店頭で買ってた恵方巻きを自分流にアレンジして簡単に安くおいしく仕上げてみました♪

おいしくなるコツ

海苔は表を内側に重ねて炙ることで香りと風味が逃げずにパリっと仕上げる事ができます。一枚の時は軽く半分に折って炙って下さい紫蘇はパックに入ってる物は時々水を入れてあげると日持ちします。良い物だと2週間位持たせる事もできるのでオススメですよ♪w

  • レシピID:1630000587
  • 公開日:2011/02/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
節分恵方巻き
関連キーワード
おかずの星2011 簡単 安い 海苔巻き
料理名
マグロの恵方巻き
みぅ!
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る