きんぴらゴーヤ レシピ・作り方

きんぴらゴーヤ
  • 5分以内
  • 100円以下
さちくっかりー
さちくっかりー
夏の大人はきんぴらゴーヤヽ(^。^)ノ

材料(2人分)

  • ゴーヤ 5~6cm分
  • 人参 (細切り) 4~5cm分
  • ★ めんつゆ (3倍濃縮) 大さじ1
  • ★ 水 大さじ2
  • ごま油 少々
  • 白ごま 少々
  • 七味唐辛子 少々~好きなだけ

作り方

  1. 1 ゴーヤを半月切りにして 軽く塩して5分くらい置きます。
  2. 2 1を洗い流します。
  3. 3 フライパンに ごま油を入れて熱し 人参を炒めます。
  4. 4 3に2のゴーヤを入れて更に炒めます。
  5. 5 4に★を入れて絡め炒め 汁が半量くらいになったら 火を止めて 白ごま&七味を振り混ぜます。
  6. 6 冷たいお蕎麦にのせても美味しいよ!
    蕎麦つゆにも ごま油を少し入れると 一段と美味しくなります。

きっかけ

きんぴら美味しいかも!って作ってみました。

おいしくなるコツ

ゴーヤがワタ付きが美味しいです。実はワタは苦味の原因じゃないんです。お試しを!

  • レシピID:1620022441
  • 公開日:2015/07/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ゴーヤ日本酒に合うおつまみ冷たい蕎麦簡単おつまみにんじん
関連キーワード
和食 おつまみ 大人
料理名
きんぴら
さちくっかりー
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る