鯖のとろみみぞれ煮 レシピ・作り方

鯖のとろみみぞれ煮
  • 約15分
  • 300円前後
はな9420
はな9420
鯖の臭みが気にならないように煮てみました♪あんかけで体が温まります(^^)

材料(2人分)

  • 鯖切り身(半身) 2切れ
  • 大根 7センチ
  • 生姜 ひとかけ
  • ネギ 1/3本
  • ◎だし汁 200ml
  • ◎昆布つゆ(3倍濃縮) 大さじ2と1/2
  • ◎酒、みりん 各大さじ1/2
  • 水溶き片栗粉 大さじ1強

作り方

  1. 1 鯖を半分に切りさっと茹でて水気を切る。大根はすりおろして水気を切り、ネギは斜め切りにする。生姜は薄切りにする。
  2. 2 鍋に◎と生姜を入れて煮立て、鯖とネギをいれて落し蓋をして弱火で10分煮込む。
  3. 3 水気を切った大根おろしを入れてひと煮立ちたせ、水溶き片栗粉でとろみをつける。

きっかけ

鯖を買ったので作りました♪

  • レシピID:1620019167
  • 公開日:2014/11/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さば全般生姜(新生姜)
はな9420
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • きのこ0032
    きのこ0032
    2015/01/12 20:07
    鯖のとろみみぞれ煮
    塩サバを使ってしまって、しょっぱいくなってしまいました。また挑戦します。ゴメンナサイ。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る