はぜの天ぷら パート2 レシピ・作り方

材料(4人分)
- はぜ 〔1人13匹位で^^〕 40~50匹
- 天ぷら粉 〔小麦粉 水 卵でもOK〕 カップ1
- 水〔天ぷら粉の分量参考に〕 加減見て
作り方
-
1
頭 うろこ 内臓をとります。
-
2
粉を少し付けよくはたいたら 衣を尾を持って付けて揚げて行きます。
180度位で一気にカラッと揚げて下さい。
小骨なんて全然気になりませんよ^^ -
3
はい^^出来上がり
コレは1人前位かな~主人のは寄せ揚げとなっております。 -
4
こちらはなっちゃんのレシピからご覧下さい^^
はぜの天ぷら(寄せ揚げ)です。 -
5
10月14日(月) またまた釣ったので 天ぷらです。
きっかけ
はぜ釣りに主人が行ってきた為^^
おいしくなるコツ
火は加減せず一気に揚げちゃいます。カラッとサクサク おいしくできますよ。 180度位でね。 ハゼは本当にくせが無くておいしい!おいしい!
- レシピID:1620014324
- 公開日:2013/09/29
関連情報
- カテゴリ
- その他のさかな全般
- 料理名
- はぜの天ぷら
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
カラット頭落して 内臓出して揚げました。
釣りえさは余った餌で釣ったので100円以下となっています。