シリコンスチーマーで小松菜ともやしの中華風おひたし レシピ・作り方

シリコンスチーマーで小松菜ともやしの中華風おひたし
けろりん2010
けろりん2010
あと1品、たりない時に☆

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 小松菜は洗って3cmほどにカットします。洗ったもやしと合わせて、シリコンスチーマーに入れ、レンジで500w・3分加熱し、1分ほど蒸らします。
  2. 2 レンジした1をざっと流水で冷やし、しぼってボールに入れておきます。
  3. 3 ★の調味料などを2に混ぜ合わせて、冷蔵庫でよく冷やして召し上がってください♪

きっかけ

中途半端な量で小松菜が残ってしまったので、もやしで増量してみました。

おいしくなるコツ

特にないです。

  • レシピID:1620002530
  • 公開日:2011/07/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
もやし
料理名
小松菜ともやしの中華風おひたし
けろりん2010
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • (*^^)vヨロシク
    (*^^)vヨロシク
    2011/11/06 20:05
    シリコンスチーマーで小松菜ともやしの中華風おひたし
    中途半端に残った野菜は和えものに丁度いいですね!好みの味付けだったので参考にさせてもらいました♪バッチリ美味しかったです、ごちそうさまでした!(^^)!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る