ひじき炒り煮 レシピ・作り方

ひじき炒り煮
  • 約10分
  • 300円前後
そうにゃら
そうにゃら
いつもは乾物ですが、生だと炒めるのも早い気がしますね。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 にんじんを千切りにして、なべで炒める。
    炒めたら、ひじきも入れて炒める。
    油揚げも千切りにして一緒に炒める。
  2. 2 火を弱めて、砂糖を入れて混ぜる。
    酒とだし汁を入れて軽く煮る。
    しょうゆを入れてちょっと煮る。

きっかけ

久しぶりに、生のひじきを買ったので。

おいしくなるコツ

大豆の水煮や、豚肉の千切りも少し入れると美味しいし、栄養になります。

  • レシピID:1620000981
  • 公開日:2011/02/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ひじき
料理名
ひじき炒り煮
そうにゃら
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ちっち0909
    ちっち0909
    2011/02/17 15:25
    ひじき炒り煮
    生ひじき、初めて買いました。料理がほんと楽♪水で戻すのはザルに詰まって面倒で、、、
    今晩のおかずです^^

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る