大根の葉を活用!簡単ふりかけ レシピ・作り方

大根の葉を活用!簡単ふりかけ
  • 約15分
五十嵐 乱
五十嵐 乱
大根の葉を使ってくれ!というので、高菜みたいなイメージをもって初めてふりかけを作りました。

材料(約5人分)

作り方

  1. 1 大根の葉をよく洗い、5mm程度に小さく刻む。
  2. 2 フライパンにごま油をいれ、大根の葉を炒める。
  3. 3 しんなり火が通ったら★としらす、鰹節、いりごまをいれ、水分が飛ぶまで炒る。

きっかけ

学校で育てた大根。葉もちゃんと食べたい!と言う子どものリクエストに応えました。食べてくれー!! おつまみとしても美味しそうです。

おいしくなるコツ

甘みがある方が食べやすそうです。

  • レシピID:1610019806
  • 公開日:2022/03/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根簡単おつまみごま油
関連キーワード
大根の葉 簡単ふりかけ 大根 ごま
五十嵐 乱
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る