白菜キムチーズ鍋 レシピ・作り方

白菜キムチーズ鍋
  • 約15分
  • 300円前後
うるおいおやつ
うるおいおやつ
洋風なのか中華風なのか、はっきりしない味わい。だがうまい。雑なのに。

材料(2人分)

  • 鳥挽き肉(鶏でなくても良い) 280gくらい(1パック)
  • 白菜 1/4カット
  • カットしめじ 1袋
  • 顆粒鶏ガラスープの素 小さじ2くらい
  • キムチだれ 大さじ2
  • パラパラチーズ 1~2掴みくらい
  • パセリ 適量
  • 料理酒 1/4カップくらい
  • 白だし 1/3カップくらい
  • 1カップくらい

作り方

  1. 1 白菜は5cmくらいの幅のぶつ切りにしておく。
  2. 2 深めのフライパンで鶏挽き肉を炒める。
  3. 3 肉に火が通ったら、白菜、しめじ、白だし、料理酒、顆粒鶏ガラスープの素、キムチだれ、水を加えて蓋をし、白菜が柔らかくなるまで煮る。だいたい10分くらいかと思う。
  4. 4 白菜がしんなりしたら、真ん中にパラパラチーズをのせ、蓋をしてチーズが溶けるまで少し煮る。
  5. 5 チーズがいい感じにとけたら、パセリを適量ふって完成。

きっかけ

豚バラないからちょっと変わったキムチ鍋作った。

おいしくなるコツ

ぶっちゃけ鶏挽き肉じゃなくて牛豚挽き肉とかのがおいしいかも(笑)。鶏だとあっさり仕上がります。これはこれで良いけど。 それと結構しょっぱめかも。おかずって感じ。これメインで食べるなら、もう少し出汁類は少なめでもいいかもしれない。

  • レシピID:1610017518
  • 公開日:2021/03/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
キムチ鍋白菜パセリしめじ鶏ひき肉
うるおいおやつ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る