塩もみゴーヤ レシピ・作り方

塩もみゴーヤ
  • 約15分
  • 300円前後
dudu
dudu
しょっぱ目なら、ご飯のお供に。薄味ならそのままで…いくらでも食べれます。

材料(2人分)

  • ゴーヤ 大きめなら1本小なら2本
  • 小さじ1
  • 花鰹 お好みの量
  • しょうゆ お好みで

作り方

  1. 1 ゴーヤは縦割りにしてタネを取り除く。
  2. 2 出来るだけ薄くスライスし、ボールに入れる。ボールに塩を入れ、ゴーヤがしんなりするまで揉む。
  3. 3 ゴーヤをしぼり、水気を切る。器に盛り花鰹をかけたら出来あがり。一度味見をする(塩辛すぎなら鰹節の量を増やしたり、味がないなら醤油かけるなど味の調整をする)。

きっかけ

沖縄出身の母が、庭にゴーヤが大量に実った時にガンガン食べれる方法だと教えてくれました。

おいしくなるコツ

作ったら早目に食べた方が美味しいと思います。たまに大量に作って2、3日かけて食べますが、1日目が1番美味しいと私は思います。

  • レシピID:1610015828
  • 公開日:2020/08/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の沖縄料理ゴーヤ
dudu
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • 風船ガムのすけ
    風船ガムのすけ
    2020/08/21 10:31
    塩もみゴーヤ
    炒めたり湯通しすることが多いけど、生で食べれて栄養が逃げないからいいと思いました。
    苦味が心配だったが、薄くスライスしたことで美味しく食べることができました。
  • ぶなしめじ0609
    ぶなしめじ0609
    2020/08/18 18:23
    塩もみゴーヤ
    あっさりしてて美味しかったです!ありがとうございました♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る