材料切ってレンチン!超簡単!無水キーマカレー レシピ・作り方

材料切ってレンチン!超簡単!無水キーマカレー
  • 約15分
  • 300円前後
Zubolabo+
Zubolabo+
野菜を刻んでレンチンするだけ!
簡単、美味しい、節約は正義です。
お弁当用カップに入れて冷凍すれば使いやすいおかずになりますよ。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 じゃがいも、エリンギを細かく刻みます。ボウルに刻んだ野菜、鶏ひき肉、カットトマトを入れて、ムラなく火が通るよう全体を混ぜておきます。
  2. 2 市販のカレールー2欠片と、オリーブオイルを加えます。ふんわりラップをして、電子レンジ600wで10分加熱します。
  3. 3 カレールーが柔らかくなります。全体をもう一度よく混ぜ、ラップをしてさらに2分半加熱したら完成です!

きっかけ

火を使わずにできるカレーレシピを考えました。

おいしくなるコツ

今回は家で残った野菜を活用しましたが、お好みの野菜でアレンジしてみてください!

  • レシピID:1610015574
  • 公開日:2020/07/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のカレートマト缶エリンギじゃがいも野菜カレー
関連キーワード
簡単 節約 カレー 時短
料理名
じゃがいもとエリンギのキーマカレー
Zubolabo+
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る