*茄子の煮びたし* レシピ・作り方

*茄子の煮びたし*
  • 5分以内
  • 100円以下
eritaka1112
eritaka1112
めちゃめちゃ簡単です!メイン作りながら片手間で作れますっ!おかずが物足りない時にもってこいメニューです♪

材料(1人分)

作り方

  1. 1 茄子のヘタをとり、半分にカットします。茄子のおもて面に切り込みを入れ水に5分ほどつけてアク抜きします。
  2. 2 フライパンにごま油をひき、水気を切った茄子を両面焼きます。(中火)
  3. 3 つけ汁を作ります。
    ★の調味料をボールに入れよく、混ぜておきます。
  4. 4 茄子が両面焼けて柔らかくなったら、菜箸で割きます。(味をよく染み込ませるため)
    割いた茄子を3で作ったつけ汁の中に入れ、冷蔵庫で10分ほど寝かせます。
  5. 5 10分ほど経ち、味がなじんだら器にもり、鰹節をまぶして完成です♪

きっかけ

茄子が1本だけ余っていたので、消費したくて考えました!

  • レシピID:1610007901
  • 公開日:2016/10/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なすの煮びたし
eritaka1112
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る