和食の一品、小松菜と厚揚げの煮物 レシピ・作り方

和食の一品、小松菜と厚揚げの煮物
  • 約15分
  • 300円前後
MAMA6138
MAMA6138
副菜にも主菜にもなります。

材料(3,4人分)

  • 小松菜 1束
  • 厚揚げ 1丁
  • サラダ油 小さじ1
  • だし カップ1
  • 料理酒 大さじ1.5
  • 醤油 大さじ1.5
  • 鷹の爪 1かけら

作り方

  1. 1 材料を食べやすい大きさに切る。
  2. 2 小松菜を油で炒める。
  3. 3 厚揚げと他の材料を加え、中火で5分くらい煮る。
  4. 4 そのまま冷ます。

きっかけ

我が家の定番小松菜料理を主菜に格上げしました。

おいしくなるコツ

●小松菜を先に油でいためることで旨みがでます。 ●一度冷ますと味がよくしみます。

  • レシピID:1610004651
  • 公開日:2013/06/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜
関連キーワード
和食 煮る 小鉢 野菜料理
料理名
小松菜と厚揚げの煮物
MAMA6138
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る