ピリ辛鍋の後に、ゴマ風味のうどん レシピ・作り方

ピリ辛鍋の後に、ゴマ風味のうどん
  • 約15分
  • 300円前後
MAMA6138
MAMA6138
お鍋の後のおいしい出汁を、一味変えて、うどんによくしみこませ、楽しむことができます。

材料(2,3人分)

  • ピリ辛鍋の残り汁 カップ3、4
  • うどん 2玉
  • 白すりゴマ 大さじ1
  • 水菜等のお好みの野菜 1束
  • 人参等の彩り野菜 1/2本

作り方

  1. 1 鍋の残り汁に、ゴマを入れて温める。汁が少ない時は、割り下を作り足す。
  2. 2 うどんを入れて10分以上よく煮る。
  3. 3 お好みの野菜を入れて一煮立ちさせ、鍋の蓋をして、約15分置く。

きっかけ

スープのおいしい鍋だったので、最後まで楽しめるように、しかし、一味変えてみようと考えました。また、鍋を利用して、スープがうどんによくしみこむように煮方を工夫しました。

おいしくなるコツ

●汁から作る場合は、”鶏手羽のピリ辛鍋”をご覧ください。 ●一味違う決め手はゴマです。 ●鍋を利用して、うどんに汁がしみこむ様に煮こみと蒸らしをしっかりとします。

  • レシピID:1610002120
  • 公開日:2011/10/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん
関連キーワード
和食 ピリ辛 鍋焼きうどん
料理名
ピリ辛うどん
MAMA6138
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る