お母さんの味!懐かしいひじきの煮物★ レシピ・作り方

お母さんの味!懐かしいひじきの煮物★
  • 約15分
  • 300円前後
ただのにった
ただのにった
栄養バランスも彩も抜群!

材料(5、6人分)

  • 乾燥芽ひじき 15g
  • 人参 1/2個
  • 大豆水煮 1袋
  • 冷凍コーン 大さじ2
  • 油揚げ 1〜2枚
  • ごま油 大さじ1
  • ★水 200ml
  • ★ほんだし 小さじ1
  • ★薄口醤油 大さじ2〜3
  • ★砂糖 大さじ2
  • ★味の母 大さじ1
  • ↑ない場合酒とみりん 各大さじ1

作り方

  1. 1 ひじきはたっぷりの水で戻しておく。人参は千切り、油揚げは油抜きし、5ミリ程度に切る。大豆はざるにあけて水を切っておく。
  2. 2 フライパンにごま油を入れて熱し、人参と油揚げを中火で2、3分炒める。
  3. 3 次にひじき、冷凍コーン、大豆を入れてさらに炒める。中火のまま。コーンは冷凍のままで大丈夫!
  4. 4 ★の材料をフライパンに入れ、アルミホイルで落とし蓋をして10分ほど煮ると完成!

きっかけ

貧血なので鉄分摂取のために作りました!

  • レシピID:1600034596
  • 公開日:2020/07/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ひじきの煮物その他の大豆・豆腐大豆その他の煮物ひじき
ただのにった
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る