鶏もも・大根・にんじん・こんにゃくの煮物 レシピ・作り方

鶏もも・大根・にんじん・こんにゃくの煮物
  • 約1時間
v(。・・。)るん♪0394
v(。・・。)るん♪0394
鶏のだしが効いてます。^^*

材料(4人分)

作り方

  1. 1 大根は洗って皮をむき、1.5cm厚位の半月切り(一口大の乱切りでもOK)にする。
    にんじんは洗って皮をむき、乱切りにする。
  2. 2 こんにゃくはサッと洗って、一口大に切る。
    鶏もも肉は一口大に切る。
  3. 3 鍋に大根・にんじん・根昆布・水を入れて蓋をし、火にかけ、沸騰してきたら弱火にして煮る。
  4. 4 大根に半分位火が通ったら、めんつゆの素・酒・みりん・こんにゃくを入れて蓋をし、弱火で野菜が柔らかくなるまで煮る。
  5. 5 野菜が煮えたら鶏もも肉を加えて、再沸騰するまで煮、灰汁を取ったら蓋をして置いておき、食べる直前に温め直して出来上がり。

きっかけ

煮物が食べたいと言われたので。

おいしくなるコツ

一度火を止めて冷まし、食べる直前に温め直すと味が良く沁み込みます。

  • レシピID:1600017312
  • 公開日:2015/06/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根の煮物その他の煮物
v(。・・。)るん♪0394
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る