お弁当箱に合わせてサイズを変えて!ポテトの肉巻き レシピ・作り方
材料(1人分)
作り方
-
1
じゃがいもは細切りにしてレンジに1分半~2分かける。
豚肉は広げて、全体にほんの少し(下味なので)塩コショウをふる。 - 2 じゃがいもを6等分して豚肉の上に置き、キツめにくるっと巻いて巻き終わりを下にしてフライパンに入れる。
- 3 そのままフライパンの火をつけて、下にした巻き終わりの部分がしっかりと火が通ってくっつくまでそのまま焼く。
- 4 しっかりとくっついたら塩麹を6本均等にちょんちょんとのせて、くるくる転がしながら全体を焼く。じゃがいもに火が通っているので、こんがり焼き目がついてお肉の中まで火が通ればできあがり。
- 5 半分に切ってお弁当にどうぞ。(左上です。)
きっかけ
好き嫌いが多く、すきまうめおかずに苦労する娘に。 すきまも埋めれて、メインにもなるおかずを考案中です。
おいしくなるコツ
塩麹はどんと加えないで、お肉の上にちょんちょんと均等に置いてください。
- レシピID:1590006977
- 公開日:2015/01/20
関連情報
- 料理名
- 細切りポテトの肉巻き
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません