簡単手間なし☆大葉香る鶏むね肉の塩麹炒め レシピ・作り方

簡単手間なし☆大葉香る鶏むね肉の塩麹炒め
kouaya2319
kouaya2319
安価なムネ肉も塩麹パワーにかかれば、しっとり美味しくヘルシーな一品に!大葉でさっぱり、口当たりよし!おつまみにオススメ♪

材料(2~3人分)

  • 鶏むね肉 1枚(300g)
  • 塩麹 大さじ2
  • 大さじ1
  • 大葉 10枚
  • サラダ油 適量
  • ブラックペッパー しっかり目に振る
  • お好みでチーズ・柚子胡椒・レモン汁

作り方

  1. 1 お肉は1cm厚さにそぎ切りしてから、一口大に切る
  2. 2 ビニール袋にお肉と塩麹、酒を入れる。塩麹が全体に馴染むよう軽く揉みこんだら口を閉じて冷蔵庫へ
    (最低でも1時間~)
  3. 3 お肉を焼くタイミングに合わせ、大葉を1cm角位に切る。ペーパーで挟んで水気を吸い取りパラパラにほぐしておく
  4. 4 フライパンに油を薄く熱し、2のお肉を皮目を下に並べ、一気に焦げない火加減で両面焼く。余分な油はペーパーで吸い取る
  5. 5 両面こんがり焼けたらブラックペッパーをしっかり振る(大丈夫だと思いますが一応、味を見て塩加減が薄いようなら塩も加えます)
  6. 6 火を止めてから大葉を散らし、全体に絡ませて完成!
    柚子胡椒をチョコッと付けて食べるのがオススメです^^レモン汁かけても!
  7. 7 子供達は溶かしたチーズ入りがお気に入り♪仕上げにスライスチーズを手で千切りながら乗せ軽く和える
  8. 8 今回使用したのは、このページ下の関連商品「楽天ショップ仙女グルメの会」の塩麹です。
    お店の共同購入ページで、600g送料込み1000円でした!

きっかけ

スーパーのお惣菜でよくある組み合わせ、鶏むね肉に大葉とチーズを挟んだ竜田揚げ。好きなんだけど作る作業はちょっと面倒なので、挟まず合わせて炒めちゃいました!味付けは「絶対合う!」と自分を信じて塩麹で^^

おいしくなるコツ

使用する塩麹によって塩分が違います。初めはお肉100gに対し、大さじ1/2を目安に使ってみてください 塩麹に漬け込む時間は最低でも1時間~。今までの経験上、適量であれば丸1日漬けても塩味が強くなりすぎることはないようです

  • レシピID:1590002820
  • 公開日:2012/02/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
ワインおつまみ ダイエットヘルシー 簡単体にいい ムネ肉ささみ柚子胡椒
料理名
塩麹炒め 大葉炒め 炒め物 肉炒め
kouaya2319
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(6件)

  • 目薬
    目薬
    2014/02/13 15:15
    簡単手間なし☆大葉香る鶏むね肉の塩麹炒め
    モモ肉でリピしてみました!言うまでもなく、モチロン美味しかったです(o^∀^o)大葉大好き♪
  • 目薬
    目薬
    2013/12/15 07:40
    簡単手間なし☆大葉香る鶏むね肉の塩麹炒め
    大葉を巻いたり挟んだりといった手間がないの、すごく良いです。そして絶品!絶対にリピします(^w^)
  • ピカラ0158
    ピカラ0158
    2013/10/29 13:41
    簡単手間なし☆大葉香る鶏むね肉の塩麹炒め
    柔らかくて美味しかったです(*^^*)ありがとうございました(^^)
  • 三段亀
    三段亀
    2013/07/07 19:12
    簡単手間なし☆大葉香る鶏むね肉の塩麹炒め
    鶏肉がぷりぷりでおしかったです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る